野菜小分けのお仕事

まずはコンテナに入った野菜(原料)を用意します

画像をクリックすると拡大します

半分に 

コンテナから取り出し根元を揃えて半切りにします。
野菜によっては4つや5つに切ることも。重さもしっかりチェック。
(よくある食べられる大きさにするカットではありません)

コンベアに

カットした野菜を長さを揃えてコンベアにのせると…

包装機で

コンベアの先にある包装機が袋入れと口止めをしてくれます。

あっという間に袋入れが出来て、ラベルまで貼ってくれます。

カウント

数えながらコンテナに。指定の数になったらパレットへ。

Q,どんな野菜を調整してるの?

  • 主に大根、キャベツ、ネギ、白菜など..   長物や少人数のご家庭でもお求めやすくする為です。   初めは切り方など戸惑うかもしれませんが、スタッフがしっかり教えてくれますので直ぐ覚える事が出来ます。

powered by crayon(クレヨン)