実際に仕事をして見えてきた、良い事、嫌な事なんでもいいから教えて下さい
★ベテランさん 14年目(56才)女性★ |
---|
お休みが取りやすいので、自分の趣味の時間もとれるし、両親の面倒を看るのにもとても助かります。 全員にジャンバーなども支給してくれるし、クリスマスはケーキをもらえたり、年末最終日はお弁当も出たりでうれしいです。 頑張ると時給も上がります。 |
♥中堅さん 7年目(45才)女性♥ |
分からない事があったら、リーダー以外にも聞ける人が沢山います、説明も上手なので理解しやすく覚えやすい。長く働ける職場だと思います。 とにかく休みが取りやすい。学校からの急な連絡でもすぐ迎えに行くことができるので、子育て世代には働きやすいです。 むずかしいと感じたこと 機械操作がなかなかすぐには覚えられず戸惑ってしまいます。 |
♦新人さん 2年目(42才)女性♦ |
不慣れな仕事で手間取っていると、色々声掛けをして教えてくれる方がいて、いつも感謝しています。 ハンドリフトを使うのが慣れるまでむずかしいですね。 |
★中堅さん 6年目(47才)★ |
どうしても相性が合わない人がいたり、悩んだ時、リーダーさん達に相談しやすい。 とても助かっています。 マスクやアルコールが支給されたり、特別手当をもらえたりする時があるので、仕事に張り合いがあります。 |
♦ベテランさん 17年目(65才)女性 シニアさん♦ |
60才が定年ですが、実績を認められて5年も長く勤めています。 まだまだいけそうですので、頑張ります。よろしくお願いします。 |
♥新人さん2年目(36才)男性♥ |
荷物を揃えたりフォークリフトの作業が主ですので、冬は寒かったりしますが、厚手のあったか防寒ジャンバーやパンツが支給されるので乗り切れます。 |